透湿効果のあるクロスを貼る

P.E.I.

2024年10月09日 15:18

内装工事が始まりました


通気断熱WB工法の
重要なポイントの1つは

「壁面の呼吸」です

内装には
透湿効果のあるクロスを
使用します

または
珪藻土や柿渋などの塗り壁等


この壁の透湿性により
室内の有害な化学物質や生活臭は
湿気とともに屋外へ排出します

空気は常に浄化され
余分な湿気も抑えられ
結露の心配もありません

「深呼吸したくなる家」と
言われる所以は
この心地よい住環境にあります


↓吹き抜けのリビング


天井を貼り終えたところです


↓高い天井なので
足場を用意します

天井に合わせた
勾配の角度がわかります



↓2階ホールから見ると・・・


↓もう少し全体像が分かるかな



インスタグラムでは
動画を紹介しています

よかったらご覧ください

関連記事