木づくりの家
あのとき、あの瞬間、ちょっとした心の感動があった。

2025年03月14日

飛び石と枕木と穴も掘って・・・

だんだんと形が整ってきました

丸い飛び石の他に
枕木の形をした
コンクリート製の踏板も並べました

↓ほぼ全体が写っています


↑穴も掘りました

バラの苗を植える時に
40~60㎝の穴を掘って
牛糞や腐葉土、肥料等を
入れます。

大きな穴を掘るのはひと苦労です
23株のうち
すでに3株は古いガーデンから
移動して植えました

この日は20個の穴を掘りました

↓支柱は桧です
ここには6株のシュラブや
つるバラを植えるつもりです

踏板が奥へと並んで
遠近感が感じられます


↓曇りの日の様子
ちょっと雰囲気が変わります
石がくっきりと浮かび上がる
ような・・・


これで
準備は整いました

バラの苗がやって来る日が
楽しみです

5月末です

長野県北安曇の松川村は
春の到来後でも
遅霜で植物が傷んでしまう
ことがあります

5月末までは気は抜けません