あのとき、あの瞬間、ちょっとした心の感動があった。
2024年03月15日
棚の配置
↓キッチンの棚
まだキッチンは入っていませんが
背後に棚を設置
ここに
住む人の考える
「使い勝手の良さ」が
垣間見えます
棚とコンセントの位置は
重要です
必要な棚に
必要なコンセントを配置し
スッキリ無駄のない
使う人のスタイルを
デザインしたいですね

↓キッチンの裏側にまわると
南北一列に
浴室ー脱衣室ー化粧室と
つながっています
こちらは化粧室です
一面の広いカウンターに
シンクを設置
配置された棚は
ここから自分流に
アレンジできそう
ハンガーをかけられるように
洗濯物を干せるように
キッチンの裏なので
資源ごみを置くのもいいかな


↓ リビング東側の壁は
無節の杉でアクセント
欅(けやき)の棚が
最後に鮮やかな仕上がりに
なることが予想できます
ここはTV台かな
棚の壁際に穴があいているので
配線を通すことができます

↓キッチンから見ると

↓ 広い窓の向こうは
縁側風のウッドデッキ
リビングとのつながりが
どんな感じに
仕上がるのか楽しみです

ここで大工工事は一旦終了です
次は
内装工事に入っていきます
そのまえに
使われている木材
(棚・カウンター・壁板等)を
塗装し仕上げます
Posted by P.E.I. at 13:43│Comments(0)
│「平屋」in2024